忍者ブログ
ヘタレた日常暴露…注:毒多し、心の弱い方はご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も飲んだくれ。
相変わらずお子様のパワーはすごすぎます…最後まで付き合えないよぅ。
(主に体力的な問題で)

久し振りに屋外でバーベキューとかしました。
たまにやるとすごく楽しいね!
相変わらず火を熾す係りの様子ですが(笑)なんで最近のバーベキューってバーナーで直接炭に火をつけようとするんだろう…無理だろうよ…
(時間がかかると言うべきか)
あんまりアウトドアじゃない私ですが、昔とった何とかで割り箸とダンボールがあれば炭は熾せるようです…
肉がうまい。
なんか分厚いカルビのようなお肉がすごくうまかった…
夏場は自宅でホットプレート外に出してやるんですが、ちゃんと肉屋さんでこういうの買ってこようと思いました(笑)
誘ってくれたお友達は2日連続だったようです(笑)すげぇバイタリティ!と思いましたが、夏場は毎週末庭にテーブル出して宴会やるうちの人が言えたギリじゃないですな!(笑)

昨日も今日もいっぱい飲んだり飲んだり飲んだりして発散したので、原稿追い込みがんばれるよ。

拍手[0回]

PR
お花見でした。
実は昨日の深夜まで場所がちょっと遠いので欠席しようとしていた(笑)のですが、行って来ました。
さすが、標高が高いところはまだ咲いてるんだぜ。

で、飲んだくれたりカラオケ行ったりしつつ。
てゆか、某ゲーセンに網を…クレーンの先がアームじゃなくて網になっているキャッチャーを発見して大喜びで遊びました。
お菓子しか入ってないから後困らないよね!と言うことで。
(弟さんのおやつになります)
あとカラオケの最中に後輩とピンポイントで意気投合したりしてました(笑)覚えていたら感想ブログにそっと。
さらに、結構売れている様子なのにあまり読んでいる人を見かけない某マンガの読者だと言うことが判明し、そっと盛り上がっておりました…誰がなんと言おうと私はヒゲオヤジ派ですよ!
ちなみに某映画を見に行く前に読んでしまうと台無しになります(笑)多分。

来週コナン観にいかれることになったので、それまでに何とか原稿に区切りをつけたいところです…

拍手[0回]

ぜんぜん運動してないのにアホほどよく食べる(笑)ため、若干お腹周りに…こう、たる…(略)
こんなことでどうするんだ私。
先日買った縄跳びは10回も飛べばヘタレると言う体たらくなのですが、今日お友達に「縄跳びはボクシングの選手みたいに駆け足とびにすると楽らしい」ときいたので、明日から早速実践しようと思います。
あと寝る前腹筋再開。20回ぐらいかなー

もう一冊のほうも表紙ラフ出来たしタイトルも決まったしプロットも今日ファミレスでやってきた(笑)ので、やっと本文を始めました。
しかし頭の切り替えがまだ上手くいってないらしくて難しいです…むむ…やっぱ口調がなー、まだ掴めてないからなー


さっきまでコナンの映画を見ておりました。ただし前半はフィギュアのため(笑)途中から。
ばっちり録画済です。なんで、あとで見直します。
で、去年は映画行かれなかったんですが今年は行かれそうです。
毎年一緒に見に行っていたお友達、ようやく少しは姫を実家に預けて外出できるようになったそうです…姫…生まれたばっかりの頃しか知らないけど、もう1歳と数ヶ月になるのか…すげえ、時間経つの早い…!
明日から公開ですが、来週行かれるといいな!前売り買ってこようかな!
(今からか)

あと私としたことが先月のヤッターマン、パンフ買うの忘れてしまいまして…
見た映画はほとんど買ってるのになあ…!
忘れない…!

拍手[0回]

85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95 
今日は何日
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
つぶつぶ
読書履歴ぽい
ご協力お願いします
おかげさまでフルコンプ出来ました!ご協力いただきありがとうございました! 詳しくはカテゴリ「マイブーム」の記事をご参照ください。
ブログ探索
自分のこと
HN:
タケ
性別:
非公開
職業:
社会人
趣味:
農業・料理(注:一般向け)
自己紹介:
腐女子向け、二次、イバラ推奨、時々マニア、と言う感じの文章を日々捏造中。
SS置き場→「たぶん日刊、灰空舎通信」
※意味のわかんない方は覗き見ダメダメ。

最近、在住地域がにわかに観光地化してビビってます(笑)毎度ありがとうございまーす!
でも真田幸村は頭のいい人だったんだよ!と主張しておきます(笑)
忍者ブログ [PR]