忍者ブログ
ヘタレた日常暴露…注:毒多し、心の弱い方はご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しみが終わってしまいました。

今日もよかったぞ、功名が辻。しかし、今日で最後ですよ…。
新聞に「歴史的事実を無視してもドラマ性を必要とするのか」みたいなこと書いてあった批評が載ってて(放送作家が寄せた原稿)そうかなあ、みたいな。
誰もね、アレが事実かどうかなんて関係ないような気がするのね。て言うかみてないような気がするのね。
実際タイムマシンでもなければ過去のことを事実かどうか確認するすべはないわけですから、現時点で資料によって認識されている「事実」だってあくまでも「今のところは」ってこと多いと思うんですよね。
だってそれを残した人が真実を書いたかどうかなんてわかんないじゃん。

…そういう穿った見方もアレですけど(笑)
でもテレビドラマなんだから面白くて何ぼじゃない。
いくら歴史ドラマの意味合いが強いって言っても、それそのままだったら教科書を朗読して寸劇やるのとなんら変わらないわけで。
それ、公共の電波使ってやることなの?みたいな。
作り手側は「見てほしい」わけで、視聴者は「面白いものが」見たいわけで、それつき合わせていったら今のドラマの形式になるんじゃないのかなあ。
歴史は教科書で学べばいいんだし、ドラマはあくまでもフィクションだと…思って楽しんだほうがよくない?


…まあそんな具合に、DVDで見たときもツッコミいっぱいだったラストサムライを半分くらい見てみた。
本来は英語で字幕のついているあたり、吹き替えだから日本語で喋ってるのに通訳の人がちゃんと日本語に訳してるのが変な感じ…!(笑)


うん、だから…来年の大河ドラマは…基本的にあんまり興味がわかなかったんですけど、ただひとつ楽しみが出来たので見ようと思います。
そして笑おうと思います…(笑)

拍手[0回]

PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4 
今日は何日
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
つぶつぶ
読書履歴ぽい
ご協力お願いします
おかげさまでフルコンプ出来ました!ご協力いただきありがとうございました! 詳しくはカテゴリ「マイブーム」の記事をご参照ください。
ブログ探索
自分のこと
HN:
タケ
性別:
非公開
職業:
社会人
趣味:
農業・料理(注:一般向け)
自己紹介:
腐女子向け、二次、イバラ推奨、時々マニア、と言う感じの文章を日々捏造中。
SS置き場→「たぶん日刊、灰空舎通信」
※意味のわかんない方は覗き見ダメダメ。

最近、在住地域がにわかに観光地化してビビってます(笑)毎度ありがとうございまーす!
でも真田幸村は頭のいい人だったんだよ!と主張しておきます(笑)
忍者ブログ [PR]